『CLANNAD』
泥沼電網内に散逸している感想を四式にまとめて再録シリーズ第五弾。
鍵編ラストは去年の『CLANNAD』。この作品に関しては、同人誌でも扱わなかったしネット用にイラストも描いてないので(^_^;)、一番貧弱な感想集となります(笑)
まぁ、絵の方は後日挿入と言う手もありますが。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
泥沼電網内に散逸している感想を四式にまとめて再録シリーズ第五弾。
鍵編ラストは去年の『CLANNAD』。この作品に関しては、同人誌でも扱わなかったしネット用にイラストも描いてないので(^_^;)、一番貧弱な感想集となります(笑)
まぁ、絵の方は後日挿入と言う手もありますが。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
のさばる敵を一ひねり!…って、あっちは影一つか(^_^;)。最初、ED曲名「影二つ」を目にしたとき、脳内を流れたメロディは菊池俊輔でささきいさお歌唱でしたよ(^_^;)。いやいや、でも今回の歌曲も名曲だねぇ、特に個人的には、この「影二つ」がすげぇ好き。
…て事で、ギャルゲーをプレイしてますよ、久々に。いや、最近『君が望む永遠』やっていたからこの言い方は間違いか。発売直後のギャルゲーをプレイ、になりますか(^_^;)
考えてみればKey作品ってのは、私が珍しくメーカー名だけで信用買いしちゃうゲームだったりしますね。他のメーカーだと、FOGくらいになっちゃいますか。後は直ぐに思いつかない(^_^;)。そんなKeyの三年ぶり新作が、この『CLANNAD』。DVDでしか発売ありません、とか言われて慌ててみたり、18禁じゃありません、とか言われて喜んでみたり(笑)、ま、適度に期待して過ごしてきたけどようやく発売となりまして、オフィシャル通販で予約入れてゲットしておりました。
で、同人作業の合間を無理に縫って(^_^;)ぼつぼつとプレイ。クリア状況にあわせて「きみがのぞむえいえん」と同じくリスボンのあきんど旦那に出張ってもらおうかな、なんて考えていたんですが、気が変わったので(^_^;)普通に進捗を記録して行こうかと思います。以下、ネタバレ含む。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
■100絵 ■イラスト付 『AIR』 『CLANNAD』 『Fate』 『Kanon』 『MADLAX』 『QMA』 『R.O.D』 『Wind』 『ふたりはプリキュア』 『ウルトラQ df』 『ウルトラマンネクサス』 『ウルトラマンマックス』 『ウルトラマンメビウス』 『カレイドスター』 『ギャラクシーエンジェル』 『ケロロ軍曹』 『フタコイ』 『マリア様がみてる』 『北へ。』 『宇宙のステルヴィア』 『帰ってきたウルトラマン』 『幻星神ジャスティライザー』 『月は東に日は西に』 『涼宮ハルヒの憂鬱』 『特捜戦隊デカレンジャー』 『美鳥の日々』 『鉄人28号』 『魔法少女リリカルなのは』 アニメ ゲーム コミック スポーツ テレビ リプレイ記 伊福部昭 同人 岡本喜八 拍手レス 映画 書籍・雑誌 東宝特撮 特撮 雑記 音楽
最近のコメント