書籍・雑誌

2005.09.05

『イリヤの空、UFOの夏』

 原作ノベルを読了しました。って、お前同人誌作るの決めたクセに原作読んでなかったのかよ、てな感じでしゅが。まぁ、1巻は持っていたけど読まないままで、アニメになるっつーんでそっち先手を出した、てなもんで。電算機氏が言うには「アニメは『マリみて』と同じ様な理由で不評らしい」てな事だったんで、尚更、原作読まねばな、と。

 作品の設定とかストーリーとかは、書くのが面倒なので(^_^;)アニメの公式とかぐぐり結果などで該当記事を探して頂くとして。似た様な世界設定を持つ『最終兵器彼女』とは違って、個人的に面白かったのは、戦闘シーンが(ほぼ)一切登場しなかったと言う点。どこかと戦争になってるらしいんだけどそれはひた隠しにされてる世界、てのを際だたせる事に非常に貢献してた。まぁ、伊里野が敵勢力に唯一対抗出来るマシンのパイロットである事はしっているけど相手は誰?程度の情報しか与えられていない主人公、浅羽に感情移入させるならば、敵の正体は最後の最後まで秘密にしとかなきゃならない、と言う部分に集約出来てしまうのだけど。このおかげで、日常に入り込んでくる非日常、てな空気感がひしひしと感じられて、そこは効果的だった。

続きを読む "『イリヤの空、UFOの夏』"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.04.02

『マリア様がみてる』チャオ ソレッラ!

 つー訳で、ネットで注文した原作最新刊が届いたので読んでみた。相変わらず巻数表記無いのでこれで何冊目なのか瞬時に判別不可なのだが、とりあえず最新刊『チャオ ソレッラ!』は座頭市で言えば『血煙り街道』、若大将で言えば『対青大将』に該当する。…後者の例えは微妙過ぎるか。

続きを読む "『マリア様がみてる』チャオ ソレッラ!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.02.06

『マリア様がみてる』原作読破〜

 いや、16巻まで読んでしまいましたよ。ああッ、これで当面の目標が目前から消え去ってしまった、明日から俺はどうやって生きていけば良いのかッ。

続きを読む "『マリア様がみてる』原作読破〜"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2004.01.27

『マリア様がみてる』いばらの森&ロサ・カニーナ

 あー。…順調に原作を買い込んでは読んでますよ(^_^;)。とりあえず4巻まで買って、ゆっくり読もうかと思っていたんですが、あっさりと読破しちゃったよ(^_^;)。仕事行く前に次買うかどうか、悩み中。て事で、とりあえずはアニメ版に先行してる感じです。

続きを読む "『マリア様がみてる』いばらの森&ロサ・カニーナ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2004.01.23

揚げ足を取る>スカパーガイド

 契約の中に「毎号定期購読」を入れてるので、毎月勝手に届けられるスカイパーフェクTV!ガイドであるが。2月放映作品の解説で、こんなのを見つけた。

続きを読む "揚げ足を取る>スカパーガイド"

| | コメント (0) | トラックバック (0)