『AIR』

2005.12.01

『AIR』

 泥沼電網内に散逸している感想を四式にまとめて再録シリーズ第四弾。
昨日の『Kanon』に続き、今回は鍵作品第二弾『AIR』。

この作品に関しては、プレイ直後の楽屋裏での日記と、プレイ後間を置かずに出した同人誌での文章を纏め。同人誌の方は、あまり再録の意味無い前書き部分も入れて、ほぼ完全再現してみました。ちなみに、『AIR』で同人誌出したのは、この「空の贈り物」一冊限りです。他には、泥沼電網のBBSで、かなり常連さんと深く語り合った記憶もありますが、それはもう探し出すの不可能でした(^_^;)

 なお、続きにはネタバレ有りですので、そこのところよろしく。

続きを読む "『AIR』"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.09.08

『AIR・夏特別編』前後編

↑これ描いたのはゲームクリア直後だったから…5年前か(^_^;)、月日の流れるのは、なんとも早い…以下略(^_^;)。(3コマ以降はクリックしてたもれ)

さておき、BS-iにて春まで放映されていた『AIR』、その過去編の細かいエピソードをアニメ化したのが、今回の作品。

続きを読む "『AIR・夏特別編』前後編"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005.02.25

『AIR』第八話「なつ〜summer〜」

 …と、劇場版についてちょっぴり語った後にこいつ書いたりする訳だけど。さすがに神奈に関しては、劇場版は別人以外の何者にも見えなかったと言うか(^_^;)、ああ良かったよTV版があって(^_^;)とか思ったりした今日この頃。

続きを読む "『AIR』第八話「なつ〜summer〜」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

劇場版『AIR』その2

 …別に2回目観てきた訳ではありませんが(いや、時間と金あったら、めっちゃ観に行きたい気分なのよ)再びエントリ。前回、「残念ながら『AIR』から出崎演出に触れた人は過去作品に触れる事はあんまし無いかもなぁ、とか思ったり。そのあたりどうなんだろう、若い人の反応を知りたい気もする」とか書いた事に対して、しばらく前にトラックバック頂いたので。(こちらのページ

続きを読む "劇場版『AIR』その2"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.02.14

劇場版『AIR』

 つー事で昨日観てきました。朝、イベント行く前に劇場寄って整理券付きチケットを買って夕方に再来場と言う面倒な事をしなけりゃならなかったのは、上映してる小屋が全国でも10に満たないと言う理由からでして。封切の土日は、どこも凄い混雑だった、とか情報あると、やっぱ万全な体制で挑まねばな。

 結果的には楽勝で、前から三列目はオレとさいどんのふたりだけと言う、のびのびした環境で堪能出来ました(笑) 他にも本作品は「出来がアレ(^_^;)」と言う前情報もび交っていた訳ですが、そのあたりは、さいどんが放った一言「ま、USAゴジラ観る感じで(笑)」に目から鱗が(笑)

 て事で、以下に感想を書くわけですが、ネタバレが嫌な人は読まないで下さい。あ、結論を先に書いておきますが、「これはこれで」てのが、上映後に二人で漏らした言葉でした(笑)

続きを読む "劇場版『AIR』"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2005.01.12

今冬期新番アニメ

 まだ観てない作品もあるけど、とりあえず試そうと思ってるアニメは大体観た様な気がするので、ここらでまとめ。昨年の秋は、やたらと多い新番組に、出来不出来は無関係に俺的に肌に合う作品が多くて困った、てな感じであったんだけど、年明けての新番組は、全体的に見てトーンダウンっつーか。保存を考えなくて良いものが多くて、それはそれで歓迎(笑)

続きを読む "今冬期新番アニメ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)