新大阪送別会
もう今度の日曜ですが。
新大阪センイシティーで開催される最後の同人イベント新大阪送別会にサークル参加致します。
配置場所は阪-02です。
サークルカットは、は〜とふるDiary当時のキャラがいいかと思って、超久々にまいきさんです。
て事で、新刊出すならヒロインドリーム…と言うよりは、はたらくまいきさんかなぁと思ってたのですが、かなり新刊発行率低いです今回(^_^;)
ペーパーでも出せればな、とは思ってますが(^_^;)
なので、今回の泥の沼組スペースでは、メインを以下に決めました。
持ち込み可能な死蔵在庫放出まつり
最古の同人誌は「泥の沼第壱号」から(^_^;)、最新は一昨年発行の「けいおん!」オフセット本まで、当日手持ちで持ち込めるだけ持ち込みます。
で、お代は頂きません。無料配布。
ただし、お一人様(全種類の中から)一冊限りと言う縛りは入れさせて貰います。
もっとも、イベント終了前にまだ残ってたら、その段階で全解放するつもりです。
要は、持ち込み分は出来れば持って帰りたくない(^_^;)、と言って万が一早々に無くなられても困る、と言う(^_^;)
ちょいとややこしいかも知れませんが、興味ある方は是非お越し下さい。
あと、出来ればアフターイベント用に色紙でも描いていきたいな、とは思ってます。
最後の新大阪なので、やりたい事はやっておきたいな〜(なら新刊出せよとも思うけど、今回はなんか、当日開場でダラリと過ごして別れを惜しみたい気持ちなので)
最後に。イベントの公式ツイッターで暴露されてたので、こちらでも書いちゃいますが(笑)
カタログの注意書き漫画、8ページ描かせて頂きました。
ある意味、ここ数年の田亜湖作では大傑作かも知れません(^_^;)
読者の方はむしろ、そちらのお買い逃し無きよう(笑)
(今回は自由購入制だそうで、カタログ無くても入場は出来ます)
| 固定リンク
「同人」カテゴリの記事
- コミコミ欠席します(2013.06.14)
- コミコミほぼ1週間前ですが(2013.06.08)
- コミコミ17参加します(2013.05.20)
- 今年の同人活動について(2013.03.19)
- コミトレお疲れ様でした。(2012.09.02)
「■イラスト付」カテゴリの記事
- こみっくトレジャー20(2012.09.01)
- コミコミ16参加します(2012.06.02)
- 新大阪送別会(2012.03.13)
- なのはParty4、欠席します(2011.11.17)
- よんこま小町終了&なのはParty申込(2011.09.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント