◆問2◆『トリプルファイター』で、デーモン怪人バービーブーが指揮する作戦に投入されたデーモンカーには、一台に戦闘員を300人収容できる。
○×問題で、正解は「○」。
『トリプルファイター』は、ウルトラシリーズで有名な円谷プロが昭和47年に制作、放映していた作品で、等身大の3人組ヒーローが、等身大侵略者デビル星人と戦うと言う内容。
その中でも、第16話「日本列島襲撃作戦」のバービーブーはデビル星のエリート怪人として登場し、デビル星国家予算の半分を投入した大作戦を展開(ナレーションだけで説明)。戦闘員(デビラー)部隊の規模の大きさを表現する為に、デーモンカー(スバル360を黒塗りにしたもの)に300人ものデビラーを収容できる!と言うシーンも存在する。もちろん、これもナレーションが強引に解説する訳だが、映像表現も大傑作。例えば、右側のドアからデビラーが入って左から出て行く。と言うのを、入る側はフレームの外に隠して置いて、どんどん出て行く所だけを映す。そういう、合成も何も使わないアイディアで「大量のデビラーがどんどん出てくる映像」を作っているんですよね。素晴らしいです。
これも、ちょっと難易度は高いですね(^_^;)
「デーモンカー 300人」の検索で出てきます。
| 固定リンク
« ◆問3◆『長篇怪獣映画ウルトラマン』で、ウルトラマンが最初に倒した怪獣は? | トップページ | ◆問1◆『バトルフィーバーJ』で、バトルフィーバー隊が鉄山将軍に怒られる原因となったのは、スペースインベーダーゲームである。 »
「『QMA』」カテゴリの記事
- ユリヤンフェスティバル特撮検定問題解答篇(2009.02.13)
- ◆問7◆『超電子バイオマン』に登場する、バイオハンター・シルバの愛機の名前(2009.02.13)
- ◆問1◆『バトルフィーバーJ』で、バトルフィーバー隊が鉄山将軍に怒られる原因となったのは、スペースインベーダーゲームである。(2009.02.13)
- ◆問2◆『トリプルファイター』で、デーモン怪人バービーブーが指揮する作戦に投入されたデーモンカーには、一台に戦闘員を300人収容できる。(2009.02.13)
- ◆問3◆『長篇怪獣映画ウルトラマン』で、ウルトラマンが最初に倒した怪獣は?(2009.02.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント