« 2008年5月 | トップページ | 2008年10月 »

2008年6月

2008.06.27

拍手レス080627

 ども。そういえば長い間、アニメ感想とか書いてませんが、一応、現在観てるのは…
「ギアスR2」
「マクロスF」
「仮面のメイドガイ」(あ…終わったか)
「ケータイ捜査官7」
あと戦隊とライダー。春以降は激減しました。
この中で、マクロス!いいですね。ブルーレイ買ってしまおうかと思うくらいに。プレーヤー持ってないけど。

 と言うことで拍手レスです。下記のようなお問い合わせを頂きました。有り難う御座います。

『配達されない三通の手紙』の書店委託はありますか?

 興味持って頂き、有り難う御座います!
しかし残念ながら(当該記事には記載もれてますが)コピー本でしたので、書店委託はありません。申し訳ありません。
ただ、書店を通さず、当方からお送りする事は可能です。
もし多少の手間(こちらに送付先情報を送る、金額の振り込み等)を惜しまない!と言う事でしたら、拍手の際にメールアドレスを間違いないように記載して頂ければ、こちらから確認のメールを差し上げます。

 とりあえず金額的な事だけ書きます。本の代金は、イベントでは100円を頂きました。ので、100円でお願いします。
送料。サービスします。ただし、本の代金100円を当方の口座に振り込んで頂く際の手数料はご負担下さい。
ぶっちゃけ、ほとんどの金融機関で手数料の方が入金金額を上回るかと思いますが(^_^;)

 と言う感じで、ご希望の方はご一考下さい。

 なお、「通販は面倒だ。WEBで公開してくれ!」と言う要望が多ければ、もう少し間を置いてから公開しても構いませんです(^_^;)

 以上。そんな感じで。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.06.24

Bankett!!


http://bankett.jp/

第1弾の時からイラスト参加してます。なのは関係で特に目立った活動はしてなかった筈の私ですが、全然関係ないイラストが主催者のツボに入ったらしくて依頼が来た、てゆーのが始まりでした。

 そのイラストは、mixiのプロフィール画像用として描いたコレ。


『ウルトラマンマックス』に登場の、宇宙化猫タマ。まさかこのイラストからリリカルなのは関係の誘いが来るなんて思ってもなくて、それだけでオオウケしたので依頼承諾したんですよね(笑)
それまで、同人カードイラストの誘いは、知人通して何度かあったんですが、自分はそういう柄じゃないと言う事で全部断ってたんですけども。

 ま、そんな感じで「Bankett!!」さんにはお世話になって来ましたけど、この夏に出るであろう第3弾用を先日まで描いてました。提出終わったので作業終了。で、今後は別作品にシフトして行くだろうし、前述の通り、本来は自分向きじゃない種類の原稿だと思ってるので、今回の参加でラストだと思ってます。

 て所で。今回提出分含め、これまで描いたのをここで記録。カードイラストって面白いなと思ったのは、かなり画像が小さいので、こうしてwebで見るのとはかなり印象が違って見える、と言う事ですね、それは実感しました。(何が言いたいかというと、現物を是非手にとって下さい、と言う事です、はい(^_^;))


「ラケーテン・ハンマー」

 第1弾用。自分に話が来たときには、もうめぼしい物が残っていなくて、そこから3枚選んだのですが、ヴィータのこの技が誰にも持って行かれて無かったのがちょっと意外だった記憶が。

続きを読む "Bankett!!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

拍手レス080624

 移転後に拍手を設置して、ちょっとだけ拍手送信して頂ける様になりました。これはやっぱ返信せんとな!て事で、時折拍手レス返信記事をアップする事にします。
お名前は出さずに本文だけ引用する形でー。


>6/8のイベント、お疲れ様でした。また機会が有れば参上したいと思います。

 お疲れ様でした。差し入れどうもです。ユートムが揃ったのが何より嬉しかったです(笑)


>シゴフミ本、『スクイズ』ネタだったんですか?!気付かなかった・・・。たしかにあの状態の言葉様相手では転進せざるをえませんね。

 ご購入下さったのですね、有り難う御座いました。
そっか、スクイズとは解りにくかったですか(^_^;)、あまり強烈に描写するのを避けたから、と言う事もありそうですね。1ページ目なんか、もっとあのカメラアングルに似せようかとは思ったのですが(^_^;)
ヨットのコマは、スクイズアニメにかなり雰囲気似せてありますが、なにせ流れてるのがウルトラマンレオ挿入歌なので、騙されますよねそりゃ(^_^;)
いずれにせよ、姿は出ていませんが、言葉様ご出演だった訳です(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.06.23

遅ればせながらのご報告(^_^;)

 コミコミお疲れ様でした(^_^;)
ちょっとね、イベント中に痛ましいニュース目にしたりして、こちらの気分も落ち込みで、結局イベント後の報告も無しなままでした。
遅くなりましたが、ご来訪下さった皆様、有り難う御座いました。差し入れ、いつも有り難う御座います。

 当日はまったり参加してきました。なので、これと言って記録することも無い、かな(^_^;)
ひとまず新刊は下記の通りに。

『続・幕末変』

 5月5日のFOGイベントで発行した分です。コピー誌。コミコミにて全部無くなりましたので絶版かな(^_^;)

『久遠の絆』漫画なんて超久々でした。結局、アンソロで描いた『幕末変』の続編っぽいもので8ページ。時間無い割には、それなりの読み応えがあるかな、と。

『配達されない三通の手紙』


 コミコミで発行した、シゴフミ本です。画像は、裏表紙。表はシルエットなので(^_^;)
で、結局ギリギリで作業してたので。ええ、消化不良ではありますね(^_^;)。でも、もう描く機会は無いかなと。描きたいってのが本音なんだけども、ほら、宿題貯めてるし(^_^;)

 で、内容はと言うとこんな感じでした…


 ぶっちゃけ、『スクールデイズ』観てないと理解不能な感じで大部分。あとは特撮と黒澤ネタね(^_^;)

 こちらは、多めに刷って余ってるけども、頒布機会はもう無いかもです。

 そんな感じで。ひとまず今年上半期のサークル参加は終わった、ですね。次は9月のトレジャー、10月のリリカルなのはオンリー(京都)あたりを予定です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.06.17

XREA無料版の広告表示とウィルスの話

発覚から結構時間が経っているようなのですが、XREAは利用者も多いため、知らないうちに問題広告を見ていることも考えられますので、ここでも情報アップしておきます。

XREA無料版サーバで表示される広告をブラウザで表示させると、Flash Playerの脆弱性を利用したウィルスに感染する可能性があるそうです。Flash Playerのバージョンが【9.0.124.0】より古い場合、早急にアップデートが必要です。今のところ複数のMMOアカウントハック用トロイの木馬が仕込まれるという話ですが、別の目的を持ったマルウェアに変えられる可能性も有ります。また、ネットゲーム関係無いという人でも確認と対策をー。

★Flashのバージョン確認はAdobeのサイトで
http://www.adobe.com/jp/support/flashplayer/ts/documents/tn_15507.htm

★カスペルスキー オンラインスキャン
http://www.kaspersky.co.jp/virusscanner

※XREAは無料版でも独自ドメインが使えます。ドメインが「ほにゃらら.xrea.com」ではないサイトでも問題の広告が表示されることがあり、ドメインだけでは判断できませんので、注意が必要です。この件に関して、サーバ管理会社側からの反応はまだ無いようです。

【参考】
★XREA&CORE SUPPORT BOARD(ここは広告表示ありません)
http://sb.xrea.com/showthread.php?t=12819
http://sb.xrea.com/showthread.php?t=12820
http://sb.xrea.com/showthread.php?t=12834

★詳しいことはまとめっぽいサイトさんで
http://lineage.paix.jp/guide/security/virus-site.html#XREAAD
http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/memo/2008/06.html#20080613_XREA

★Flashの脆弱性について
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0805/29/news030.html
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080530/305506/


で、ここdoronuma.comではXrea+(有料版)を利用中で、広告が出ることはありません(サーバ側の手違いがなければ)。泥沼電網トップのdoronuma.netと以前BBSを置いていたdoronuma.jpは別サーバなので広告無関係です。早ぅ対応してくれませんかなーXREA(汗)。


06/18 18:48追記
公式アナウンスが出ました。対応は済んだようです。
http://sb.xrea.com/showthread.php?t=12839

XREAサポート掲示板の書き込みによると、6/6から発生していたらしいですから、FlashPlayerバージョンの確認は必須かと。

★まとめページ
http://www.geocities.jp/pehchunpm/mondai_XREA_.htm

(担当:ぼて猫)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年5月 | トップページ | 2008年10月 »