夏コミ進捗6
まぁそんな訳でゲスト原稿ひとまず終わったので、今度は7月5日入稿目指して自分所のを1冊。
サークル結成10周年記念本て事で、まぁ登板は妥当であろう、な、『はたらくまいきさん』。5周年の時に総集編出した続きなので、第20回からの掲載になるのですが、まぁこの4年くらいはペーパー出してない状態なので全然溜まってない(^_^;)。2回ほど、ペラい本出した分があるので、それ足して12回分ですね。7ページほどは新規描き下ろしが必要になりました。いや、描き下ろしあった方が良いと言えば良いのですが。
で、昔はサイトへの掲載の為に整理していたまいきさんデータも、前回総集編以降制作分は散逸気味で。第20回と23回が見あたらない(^_^;)て事で、一生懸命探してましたら、とりあえず20回は出てきました。
こんなヘタレた内容で今回の本はスタートですよ。このシリーズの設定やらは語ることなくスタートするでしょうよ(笑)。なので、やはり手を抜いてこちらのページを紹介する事で済ませそうなり(^_^;)。いやー。助かってます(^_^;)
で、残る第23回は、どうやらデータ消失が濃厚。一度、当時の画像関係作業用MacintoshのHDDが飛んでるので(故に、あの分厚いFOG本のPSDデータも現存しません)巻き添え喰ってる可能性大。それにしては、第22回と24回はバックアップ残ってるんだよね。謎。あ、でも「まいきさんFOG縛り編」発行する時に第24回は再着色した記憶もあるから、あの辺のがデータ消失してたのかもなー。
とりあえず、アナログ原稿を捜索開始。線画しか無いのでデジタル再作業必須だけど(笑)、一から描き直すよりゃ。
03:30追記。
線画原稿見つかりはしたけれど…
枠線とかはPhotoshopで引いてるのでこれで正常なんですが、ゲストキャラクターが描かれていない!(^_^;)
ま、2コマに同一ポーズを収める為に別作業して合成、てのは見れば判るんですがー。その別紙が見つからない(^_^;)
もう諦めて、一部再現の方向で(^_^;)
おまけ。
紙原稿を漁っていると色々出てきて懐かしいもんですが(^_^;)
いくつかついでにスキャンしてみましたよ(笑)
2000年2月にサイトの案内嬢24代目に就任した朱鷺ちゃん絵のラフ。仕上がった物よりこっちのが愛いと思った(^_^;)
えーと、以前は特美倉庫(CG置き場)に完成品が置いてあったんですけどね。いい加減にサイト復活作業しないとなぁ(^_^;)
ガンパレード・マーチの、ののみ。案内嬢用のラフなので、芝村さんが案内嬢になった2000年11月の後に描いたと思うんだけど、結局完成させてない。
『ゆめりあ』みづきさん。モネと同一画面に収めて案内嬢登板の予定で、線画まで出来ていた筈だけど、塗るのが面倒になって没になって、モネ単独登板になった、と思う。
FOG本表紙用の朱鷺ちゃんラフ。これのフルサイズ完成品データも、HDDと共に飛んだっけか(^_^;)
ゲームもマイナーならば泥沼同人誌の中でもこれまたマイナーな(^_^;)『スレッドカラーズ』本表紙用ラフ。目の下の線がやたら濃いのは、ここをぐりぐり鉛筆走らせてるうちに「あ、目、閉じてしまおう(笑)」とか考えてアタリつけた後。目を開いてるのは没になりましたよ。
いつのかは忘れたけど、服装から判断するに寒中見舞い用のラフだと思われる『シスター・プリンセス』のチェキ。結局、寒中見舞い絵自体が描けなかった時のだと思う(^_^;)
ああ…今夏は久々に暑中見舞いか残暑見舞い絵用意して、リンク先にご挨拶しないとなぁ(^_^;)
| 固定リンク
「同人」カテゴリの記事
- コミコミ欠席します(2013.06.14)
- コミコミほぼ1週間前ですが(2013.06.08)
- コミコミ17参加します(2013.05.20)
- 今年の同人活動について(2013.03.19)
- コミトレお疲れ様でした。(2012.09.02)
「■イラスト付」カテゴリの記事
- こみっくトレジャー20(2012.09.01)
- コミコミ16参加します(2012.06.02)
- 新大阪送別会(2012.03.13)
- なのはParty4、欠席します(2011.11.17)
- よんこま小町終了&なのはParty申込(2011.09.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント