本年ももう終わり
早。えーと、右手痛めたーの後なにも書いてなかったのでご心配かけたかも知れません。ま、完治はしてないものの、なんとかだましだましに仕事やらなにやらをこなしながら、なんとかメイン漫画の線入れに突入しております。先ほど、年内の仕事全て終了したので、これからいよいよ、三が日一杯までは修羅場ってますよ(^_^;)
さて。この四式も、丸二年になります(明日で)。総ヒット数は25997らしい。最初の半年間のアクセスは凄かったけど、今はまったり落ち着いていて、こっちのが俺には合ってます。とは言え、ちょいと気を抜くと放置気味になってしまってるのと(^_^;)、今年は夏頃からmixiの方でも活動して、そっちの方が(見る人限定されてるのに(^_^;))アクセス多いという状況なので、来年はもうちょい、バランス考えてなんとかしたいかな、と。まぁ、下らないネタは向こう、きちんとした同人報告はこっち、てな棲み分けは出来てるんだけど、視聴感想が向こうメイン気味なのは、アレよね(^_^;)
同人活動は、「また新刊出せないくらいならば」と夏コミを申込すらしなかった年でしたが、そのクセ、その周囲では色々と新刊出していた感じ。オフセットが多かったのも不思議な結果(^_^;) えー、来年はサークル結成10周年なので、頑張りたいと思いますー。とりあえず第一弾となるローゼン本を、死ぬ気で頑張るー(^_^;)
そんな感じで。本年も有り難う御座いました。個人的には、色々あったような無かったような年だったけど、素敵な出会いがいくつもあったし、懐かしい人との再交流なんかの機会もあった。そういう友人知人から、言い尽くせない程に力を貰った年だったと思う。改めて感謝。
そいでわ、本年はこんな感じで。紅白の布施明「少年よ」を見る程度には息抜き入れつつ、修羅場ってきます(^_^;)
皆様、よい落としを!(落とすのかッ)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント