コミックコミュニケーション8
報告が遅くなりましたが、参加された皆様、お疲れ様でした。
当日は、なんとかマリみて本第4弾が間に合い、再販した第3弾や残っていた1と2も並べたら、とても賑やかなブースに。ゴジラポスター貼って、お隣のYABEさんが用意して来たVSギドラ版ゴジラソフビ(デカい)にミクロマンなジェットジャガーを銜えさせたりして、これで立派なゴジラサークルです(オレは新刊落としたけど)
■新刊「プロジェクトM(マリみて)」
いつものメンツと作った合同本第4弾。なんだかんだで1年間も飽きずにマリみて本作った事になります。が、田亜湖と紅井さんの原稿が前日になっても上がってないと言う、過去最大のピンチだった感じ、故にきちんとした告知が全然出来ないままの発行だったんですが、とりあえずは完売した模様。一安心。
今回の田亜湖担当ページは4P。前回、かなり難易度の高い特撮&邦画ネタを羅列したので、今回はもちっと一般的に敷居下げようと思い、特撮ネタをほとんど排除して芸能ネタで攻めてみました↓
…ま、どっちにしろ若い人には敷居高いんだけど。あと、2月のマリみてオンリーの時に読者さんに「どこがウケたか」を実際に聞いてみた所、やっぱ東映ヒーロー作品ネタがツボに入る事が多い感触で。だからと言う訳では無いんですが今回唯一の特撮ネタは、東映作品。今回も、そこ読んで笑ってる人がチラホラ。読者のニーズに応えるには、そのあたりが無難なのかな、とか勉強になったりしたんだけど、どちらかと言うと東宝好きな俺は、やっぱ次回あたり読者そっちのけで突っ走ったりするのであろうな。
■再販「『フランケンシュタイン対地底怪獣』ぬりえ」&「東宝チャンピオンまつり第10回大会」ぬりえ」
新刊落としたので、ちょっとでも特撮サークルっぽいツラしようと、10部程度ずつ再販したんですが、完売です。実はもっと残るかと思ったんだけど、考えてみればどちらも3年以上前の本で、しかもギャルゲーイベント合わせの新刊だった(ここ重要)本だから、見てない人は見てない訳ですわね。なので、新刊を並べた如くの嬉しさがあったり。間違ってますか。そうですか。
なおフラバラ本の方は、劇伴音盤歴史コーナー内の誤記を若干修正したヴァージョンです。写真は『伊福部昭映画音楽全集6』なのにテキストでは3になってた、とか、そんな程度の誤記ですが。でも、あれ直すの忘れた。東宝レコード「SF映画の世界」の再販って、キングじゃなくてアポロンだったよな(^_^;)(同じ東宝レコードの「ゴジラ」はキングレコードが再販したので記憶混乱してた模様)
■イベント全体の感想
今回はYABEさんと合体サークルっぽい参加になってたので、ずーっと喋ってました(笑) また、ウチのサークルで参加したのが田亜湖だけだった事もあって、ほとんど出歩けませんでした。買いたかった本もいくつかあったんですが、あんまし離席出来ませんしね。て事で、周囲の様子もあんまし観察してなかったんですが、なんかここ数年のコミコミでは一番盛況だったんぢゃなかろうか、てな印象。やっぱ天気良かったからであろうか。
そんなこんなで、ほとんど基地から動かなかったけれど、ほんとにご無沙汰してる人が挨拶に来て下さったり、嬉しい事も多々ありました。そして、お金出してないのに結構な数の本を持って帰宅してる俺が居ました。皆様、ほんと有り難う〜。
なお、買いたい候補の筆頭であったすたじおいのPさんの新刊は、丁度隣が紅井さんのサークルだったんで(笑)マリみて本関係で紅井さん所に行ったついでに買えました(お金払ったの、ここだけ。ほんとに巡回してねぇわ今回)
そんな感じで、喋り方面と頒布面では満足な状態で閉会。YABEさん達にお礼を言って別れた後、紅井、電算機両氏と合流してマリみて本の精算やら今後の事やら話してたら、解散が17時前くらいになってた(笑) いやほんと、今回は喋くりまくったイベントであった(^_^;)
| 固定リンク
« 泥沼ニュース No.85 | トップページ | 近況 »
「同人」カテゴリの記事
- コミコミ欠席します(2013.06.14)
- コミコミほぼ1週間前ですが(2013.06.08)
- コミコミ17参加します(2013.05.20)
- 今年の同人活動について(2013.03.19)
- コミトレお疲れ様でした。(2012.09.02)
「『マリア様がみてる』」カテゴリの記事
- マリみて本(2006.03.15)
- 同人近況(2006.03.09)
- コミコミ9終了〜(2005.10.10)
- コミックコミュニケーション8(2005.06.08)
- ひみつの薔薇園2(2005.02.13)
「■イラスト付」カテゴリの記事
- こみっくトレジャー20(2012.09.01)
- コミコミ16参加します(2012.06.02)
- 新大阪送別会(2012.03.13)
- なのはParty4、欠席します(2011.11.17)
- よんこま小町終了&なのはParty申込(2011.09.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント