続・録画消化
いやー…イデオン面白いなぁ(笑)連続で観ていても飽きない、あんまし。なんか、1本だけ消しちゃってたので観れなかったけど、コスモに親切にしたおばさんがコスモの目の前で死ぬ回だったので、まぁ結構記憶してるし、いいか。っつーか、ウチにLD箱あるんだけど(^_^;) LDボックスがアニメ市場を席巻始めた当初の品なので、各話にOPが付いてなかったり、予告篇はソレだけ集めた初回特典ディスクだったりと、観る気失せる仕様なんだよねぇ(^_^;) ほんと、なにがパーフェクトボックスなのか(^_^;)
『タクティクス』見終わった。なーんか予想通りの展開だしウジウジしてるしで、そんなに面白くなかった第2クールなんだけど、シリーズ通しての敵キャラと決着付けるようなエンディングになるのかと思っていたらそうでは無かったので、最終回はちょっと驚いた。この作品、展開をOPで示唆してたんだけど、あー、あの写真立ての意味はそうだったのか!と。ヨーコちゃんが泣き崩れるカットは、ちょっと泣きそうになった。やっぱ、残ったものの反応が激しい程、印象に残るよなぁ、こういうのは。
さて。これでかなりHDDレコの空き容量が帰ってきた。既に数本の映画を最高画質で録画してたりするから安心は出来ないんだけど(^_^;)
安心出来ないと言えば、なんか『まほらば』第14話がパソの方もレコの方も録れて無くて落ち込む俺。いや、絶対観なきゃ!てな作品では無いけど、もう10話まできっちりオーサリングして焼いた後なんで、1本欠けると激しく気持ち悪い。まぁ、放送時間変更に気が付いてなかった俺の敗因なのだが。
教訓。やっぱ録画は溜めるな(以前、カレイドスターも同じ理由で録り損ね出したもんな(^_^;))
そして来週はテレビ大阪水曜深夜のアニメが30分押しだ!(記録しておく(^_^;))
さて。残るプリキュアを消化中。あと2話。これが終わったらジャスティライザー10話分。これが最大の難所(^_^;)
| 固定リンク
「アニメ」カテゴリの記事
- 映画けいおん!鑑賞記1~10(2012.02.12)
- けいおん鑑賞13〜15回目(2012.01.28)
- 『映画けいおん!』日記(2012.01.27)
- 『ふたりはプリキュア』第3話(2004.02.15)
- 劇場版『AIR』(2005.02.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント