『フタコイ オルタナティブ』第三話「エメラルドマウンテン ハイ」
いきなり話数表記が漢数字になっていたり、そのあたりの統一はしないつもりなんだろか。
で、第三話に来て、非常に落ち着いた作りになったと言うか。ゲストの桃衣姉妹にスポットを当て、彼女たちと主人公恋太郎との過去を匂わせつつも白鐘姉妹に帰結する、みたいな内容。演出が、テンションの高い『下級生2』テレビ版みたいと言うか。いや、褒め言葉で。10を語らないけど感覚で郷愁感じてちょ、てな自主映画的雰囲気は、嫌いではない。
『双恋』と『フタコイ』を並べて語るのは『ゴジラ×メカゴジラ』と『ゴジラファイナルウォーズ』を同一世界として語るほどに意味のない事ではあるが、桃衣姉妹に関しては、『双恋』では単なる主人公達の先生、てな認識で魅力なんて感じなかったんだけど、今回のエピソードでは人間的に深みがあったので魅力的に感じた、と言うか。まぁあれだ。たかはし智秋はお姉さんキャラが似合う、と言う事か(どんな結論か)
そんなこんなで。他のキャラがどう絡んでくるのか、素直に楽しみになってきた。
余談。公式サイトをチェックすんのは一週間に一回程度なのだが、今日、キャラクターの所チェックして、イカ怪人まで網羅してる事に笑った。惜しむらくはその名前がイカファイヤーであった事か。イカファイアなら完璧なのに(なにが)。よし、おじさんテレビバエ期待しちゃうぞー。
| 固定リンク
「アニメ」カテゴリの記事
- 映画けいおん!鑑賞記1~10(2012.02.12)
- けいおん鑑賞13〜15回目(2012.01.28)
- 『映画けいおん!』日記(2012.01.27)
- 『ふたりはプリキュア』第3話(2004.02.15)
- 劇場版『AIR』(2005.02.14)
「『フタコイ』」カテゴリの記事
- 『フタコイ オルタナティブ』第7話「双葉恋太郎最初の事件」(2005.05.19)
- 『フタコイ オルタナティブ』第6話「どうして好きなのに別れちゃったの?」(2005.05.12)
- 『フタコイ オルタナティブ』第5話「7DAYZ」(2005.05.07)
- 『フタコイ オルタナティブ』第4話「ニコパク ラプソディ」(2005.04.29)
- 『フタコイ オルタナティブ』第三話「エメラルドマウンテン ハイ」(2005.04.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント