近況
体調不良なままに2週間過ごしてる状態。仕事も休んだり行ったり(^_^;)、稼がなきゃならんのに。てな感じなので、色々と放置したままな感じですが、来月にはなんとかしたい(^_^;)
明日のインテックスでのコミックトレジャー、一般参加するつもりだったけど体調悪いしついでに仕事入っちゃったしで、結局不参加。去年夏もそうだったが、トレジャー開催日って仕事入る確立高いな(^_^;) サークル参加申込でもすりゃ、何か変わるのだろうか(^_^;) とにかく、知人に年始の挨拶を、とか考えていたのは無理っぽい。
パソコンラックを新調した。以前は、絵を描いたりする机と離れた位置に設置していたのだが、さすがに時代の流れか、各種資料がデジタルな例が多くなってきたので、効率化の為に机とラックを隣接。ついでに高さやら広さやらを都合の良いものに変えてみた次第。これで、パソでなにか作業してる最中でも絵をラフったり出来る様になった訳だが、結局パソはエンコエンコな毎日なのでPhotoshop立ち上げる余裕が無い。もう一台欲しい。ドカベンMacとか!
地上デジタルとBSデジタルを導入。昨年末からケーブルテレビ会社が「デジタルにヴァージョンアップしませんか」とセールスに来ていたので、こういう機会に手続きすれば楽だと言う理由で(^_^;)とっとと契約。先週日曜、ようやく工事完了。アナログ地上波をケーブルに頼ってる現在、この選択肢が一番楽だしな。しかし、将来的には自力でなんとかしたい。で、地上デジタルで最初に録画してみたのが『アルティメットガール』だったってのは、喜んで良いのか悪いのか(^_^;)
久々にDVDとか買ってみたり。いや、元旦に『Wind』買ったけど。ブツは『大怪獣バラン』と『リリカルなのは』第一巻てなチョイスだったりするあたりが、俺らしいのかも。東宝特撮DVDは1年ぶりくらいの購入なのだが、バランDVDは俺的にはヒットだな(詳細は後日エントリしたい…とか予告すると流れる可能性上がるのが四式なのだが(^_^;)) 『なのは』…結局買っちゃった、と言う事は最終巻まで付き合うのだろうか俺(^_^;)テレビシリーズものは、最初買うと最後まで、とかどうしても考えるしなぁ。『ステルヴィア』は後半BOX買わずじまいだけど。
| 固定リンク
「雑記」カテゴリの記事
- 出戻り(2008.11.13)
- 「シゴフミ本」プレゼントのお知らせ(2008.10.14)
- XREA無料版の広告表示とウィルスの話(2008.06.17)
- 近況(2008.03.03)
- 近況(2007.11.12)
「特撮」カテゴリの記事
- 東宝スコープマーク変遷(2013.04.16)
- 東宝マーク話が止まらない(2007.06.15)
- 続、東宝予告篇の話(2007.06.14)
- 『怪獣王ゴジラ』予告篇(2007.06.13)
- 『ウルトラマンメビウス』第39話「無敵のママ」(2007.01.13)
「『魔法少女リリカルなのは』」カテゴリの記事
- よんこま小町終了&なのはParty申込(2011.09.22)
- 次回サークル参加とか(2010.10.18)
- Bankett!!(2008.06.24)
- コミケ関連(2007.12.29)
- なのはFestival3参加情報(2007.10.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント