その後観たもの。
■『ああっ女神さまっ』■
この作品も、原作は第一巻発売時から付き合って…いたのがここ数年はご無沙汰だ。今期は俺的にそんなパターンが多いが(^_^;)、今何巻まで出てるのかね〜と本屋で見てみたら、30巻までは確実にあった(^_^;)もう追いつけねぇ(^_^;)
そんな作品の、きちんとした(^_^;)テレビシリーズとしては初アニメ化、tbsチャンネルでの放映で第一話を視聴。原作第一話冒頭シーンに至るまでに、主人公森里の性格やら境遇をじっくり描いていたのには好感持てた。ま、アニメオリジナル部分は新鮮、てのもありますが。文句無く視聴継続。ただし、キャラデザがなんか肌に合わない(^_^;)ので、保存は無しの方向で。
そんな感じで、コレで一応、今冬期アニメで試す予定のは消化。『まじかるカナン』は結局、第2話を観ずして予約を消去(^_^;)、『ネギま』は第2話Aパート見てる最中に面倒になって視聴終了(^_^;) 『スターシップオペレーターズ』も、第3話放映時の俺のテンション次第(^_^;)てな方向に。結局、保存は『AIR』と『まほらば』、んでもって『アルティメットガール』(^_^;)てなセンだが、気が向いたら『まほらば』は視聴のみにランク下げるかも。今期の俺テーマは、アニメの時間減らして映画観る!に決定。でも確定申告&同人原稿2つってのがあるからして(^_^;)どうなる事やら。(そして生き残るアニメがUGとかだけってのは不健康だなぁ(^_^;)我ながら)
最近のコメント