『魔法少女リリカルなのは』第5話「ここは湯のまち、海鳴温泉なの」
サブタイの読み上げ聞いて、真っ先に思い浮かんだのはハッスルパンチであった事よ(^_^;)
ま、それはさておいて温泉話。個人的には温泉云々はどうでも良い、しかも、これだけ作画が崩壊気味で(^_^;)意味も無く止め絵連発されたって、ドキドキすらしやしねぇ。近年の温泉エピソードの傑作(^_^;)『フルメタル・パニック?ふもっふ』並に動かせとは言わないが、もうちょい観ていて楽しいカット割とか希望。
で、後半は前話に続いて、フェイトさんとの衝突。特にフェイトの使い魔の犬(^_^;)が人間体になって活躍する最初のエピソードなんだけど……犬、しっかり描いて欲しいよ(^_^;) やっぱこの作品、動物の作画水準が低い。観ていて辛いっすね(^_^;)
魔法少女同士の戦闘は、カット毎に見ればカッコイイ感じなのだけど、全体の流れで見ると、まだまだ燃えない。もっと頑張れー。
| 固定リンク
「アニメ」カテゴリの記事
- 映画けいおん!鑑賞記1~10(2012.02.12)
- けいおん鑑賞13〜15回目(2012.01.28)
- 『映画けいおん!』日記(2012.01.27)
- 『ふたりはプリキュア』第3話(2004.02.15)
- 劇場版『AIR』(2005.02.14)
「『魔法少女リリカルなのは』」カテゴリの記事
- よんこま小町終了&なのはParty申込(2011.09.22)
- 次回サークル参加とか(2010.10.18)
- Bankett!!(2008.06.24)
- コミケ関連(2007.12.29)
- なのはFestival3参加情報(2007.10.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント