『北へ。〜Diamond Dust Drops〜』最終話
お前は吉本新喜劇か!(笑)
…日本地図を片手に「札幌どこ〜?」てな登場したシュークリーム女こと北野スオミさんに、思わず突っ込んでしまった俺(^_^;)。いや、いいよやっぱアンタ。このシリーズ見続けての最大収穫は、この娘に出会えた事だよ(笑)
てな訳で、最終回。これまで個々のエピソードでヒロインやってきた娘どもが全て登場。偶然にも知り合って話し込む娘どももいれば、前述のスオミさんなどは白石兄妹の乗る自動車に特攻してきた挙げ句に仲良しになっちゃったりと、なんとなく夢の競演っぽい感覚があって、楽しめた。また、主役エピソードの時には同居人がカムバックしてなくて、イマイチ完結感の無かった映研部長さんの場合も、今回でようやくハッピーエンドを迎えた感じで。当然ながら、皆が集結した(と言っても、全員が一カ所にて顔合わせでは無いが)札幌には、これまた各エピソードで散々ネタ振りされてきた、ダイヤモンドダストが確認され、シリーズ全体がめでたく終結、と。
なんとなく見始めたアニメだったし、際だった面白さを感じていた訳では無いけれど、それでも各キャラクターにはそれなりに思い入れも出来ていた様で。久々に顔見れて、んでもって各種問題がそれなりに解決に向かっている様で、ちょっとばかし嬉しかった。まぁ、個人的には冒頭に書いた通り、北野スオミに尽きるんだけどね(笑)。絵的には一番ピンと来なかったキャラが一番面白くて好きになったってのは、俺的には珍しい事であるよ(^_^;)
んな訳でー。第7話と最終話を保存、これを北野スオミ二部作とする(^_^;)
| 固定リンク
「アニメ」カテゴリの記事
- 映画けいおん!鑑賞記1~10(2012.02.12)
- けいおん鑑賞13〜15回目(2012.01.28)
- 『映画けいおん!』日記(2012.01.27)
- 『ふたりはプリキュア』第3話(2004.02.15)
- 劇場版『AIR』(2005.02.14)
「『北へ。』」カテゴリの記事
- 『北へ。〜Diamond Dust Drops〜』最終話(2004.04.06)
- 『北へ。〜Diamond Dust Drops〜』第11話(2004.03.30)
- 『北へ。〜Diamond Dust Drops〜』第10話(2004.03.23)
- 『北へ。〜Diamond Dust Drops〜』第9話(2004.03.16)
- 『北へ。〜Diamond Dust Drops〜』第8話(2004.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント